オーディオ機器やその他電子機材の開梱写真を掲載してます

開梱作業は浪漫ですよね。いや、本当に。買った瞬間から開梱までがピークでいざ使う段になるとテンション下がるというwww

パナソニックブランドの「Technics」のニュースなど適当に。

復活しましたね。出来ればレビューしたいが値段がなあ。

PCオーディオとは、果たして何なのか疑問を呈していく。

PCで音楽を聞くなんて当たり前でしたから、正直ブームにはあまり興味無しなんですよ。本当は。

音楽、オーディオ全般のへんなもの、妙な話題、おかしな記事など。

見つけ次第アップします。オカルトには興味ありますよ。幽霊とかUFOと同じ感覚で。

究極のカラオケレッスンです。イヤコレハレッスントハイワナイカモ。

いわゆる音の刷り込みです。カラオケは体で覚えるものなんですよ。

2015年2月14日土曜日

ソネックス!面白いもの発見

音がクリアになった。ビビリが消えた。
という謳い文句の商品。

東急ハンズで見つけて即効購入しました。
2枚組で 3,218円(税込み)
サイズ:300X450 厚さ24mm。
アマゾンではDYI・工具のカテゴリで買えます。
今回2枚×2で4枚購入。



Share:

2015年2月8日日曜日

BloggerテンプレートとJQuery

大幅にテンプレートを変更していますが、いやはや大変な作業です。

Blogger用のテンプレート集を見つけて → http://btemplates.com/

好みのテンプレートをアップロードしたのですが、JQuery/Scriptのライブラリが動作しない。
顛末については細かく書きませんが概略手順だけ紹介しておきます。

1.好みのテンプレート(XMLファイル)をローカルにダウンロードする。

2.Bloggerのテンプレート画面を開く。

3.右上の「バックアップ/復元」というボタンをクリック。

4.下記の表示が出ますので


(1)下の「ハードドライブ上のファイルからテンプレートをアップロードする」のところにローカルで保存したXMLファイルを指定する。

(2)アップロードを押す。




※こんなところにテンプレートのアップロードがあるなんて普通分かりませんよね。

Share:

2015年2月2日月曜日

PCオーディオ環境晒します。

このブログ、PCオーディオらしい話が出てきません。
UD-301を使った再生ソフト解析が遅れてるのが一因ですが、PCオーディオ自体が自分にとってあまりに普通過ぎて実感がないというのが正直な所ですね。

つなぎとしてPCオーディオ環境を晒したいと思います。
LANは有線で繋げられるものは有線で繋げています。元のケーブルモデムがギガビット対応なのでオールギガビットです。LANケーブルはカテゴリ6の安いものです。エレコムのLaneed「やわらか高速」を好んで使っています。
写真では紹介していませんがRaid10構築4ベイのNASも使っています。しかし使い勝手が悪いので2ベイのReadyNASへいずれ移行する予定です。
NASで音が変わるのかどうかも試さないとですね、、、、。

Share:

YAMAHA HS8Sサブウーファー開梱レビュー

その他の開梱シリーズ
第一弾 → DELI  ZENSOR1
第二弾 → ReadyNAS RN-102
第三弾 → これ           前段の話し → 購入してしまった。
第四弾 → Thomann S-75Mk2     前段の話し → ZENSOR1料理法
第五弾 → SONY HDR-PJ800     前段の話し → 10年振りにハンディカム買った

YAMAHA HS8Sというサブウーファーを購入してしまった。

このサブウーファーの本来の目的は、楽曲のマスタリング段階でミックスを調整するためのモニタースピーカーです。プロ用機器に属するウーファーなのでホームシアター用によくあるRCAピンのウーファー入力は持っていません。私は元々モニタースピーカー(HS50M)を使っていますので
HS8Sを途中にかますだけでこのウーファーを使うことが出来ます。

では開梱です。

Share:

ページビューの合計

メニューバーから入ってください!

メニューバーを作成しました。
記事のタイトルがカテゴリー別に分かりやすく表示されます。宜しくお願いします。
「裏RAREKID」ボタンは押さないように。いや、勇気のある人は押してください。

ランキング参加しています

Powered by Blogger.