オーディオ機器やその他電子機材の開梱写真を掲載してます

開梱作業は浪漫ですよね。いや、本当に。買った瞬間から開梱までがピークでいざ使う段になるとテンション下がるというwww

パナソニックブランドの「Technics」のニュースなど適当に。

復活しましたね。出来ればレビューしたいが値段がなあ。

PCオーディオとは、果たして何なのか疑問を呈していく。

PCで音楽を聞くなんて当たり前でしたから、正直ブームにはあまり興味無しなんですよ。本当は。

音楽、オーディオ全般のへんなもの、妙な話題、おかしな記事など。

見つけ次第アップします。オカルトには興味ありますよ。幽霊とかUFOと同じ感覚で。

究極のカラオケレッスンです。イヤコレハレッスントハイワナイカモ。

いわゆる音の刷り込みです。カラオケは体で覚えるものなんですよ。

2015年3月29日日曜日

SONY HDR-PJ800 開梱!

大分遅くなりましたがHDR-PJ800の開梱儀式です。

その他の開梱シリーズ
第一弾 → DELI  ZENSOR1
第二弾 → ReadyNAS RN-102
第三弾 → YAMAHA HS8S   前段の話し → 購入してしまった。
第四弾 → Thomann S-75Mk2     前段の話し → ZENSOR1料理法
第五弾 → これ     前段の話し → 10年振りにハンディカム買った

 購入品3点
本体、アクセサリーキット(ACC-TCV7A)、SDHCカード
価格、仕様諸元

SONY HDR-PJ800   店頭価格 73,224円(税込み)
アクセサリーキット ACC-TCV7A  店頭価格 14,040円(税込み)
SDHCカード SanDisk Extreme PRO 32GB  本体購入セット特価  9,180円
計 96,444円

Share:

2015年3月27日金曜日

Thomann S-75Mk2 開梱!

どうも。レアキッドです。

アンプが無ぇ!アンプが無えんだよぉ(泣)

YAMAHA HS50M は語りかける。

そう、あれはまだ初々しかった頃、純粋無垢な心にそっと流れてくるTEAC UD-301のピュアサウンド。これでいいのよね。これで十分だよねと言い聞かせてきたはずじゃなかったの?
なのに、何故貴方は裏切ったのかしら。DALI ZENSOR1などに心を奪われてしまうなんて、、、私は悲しい。

そうは言っても時代は流れているわけだし、必ずしもパワードスピーカーがリスニングに向いているわけじゃないし、いいじゃんか!もうこれで別れよう!はい決まり!

ひっ、ひどい人!私は捨てられるの?

捨てるって言うか比較サンプル品としてしばらく働いてもらうからな!宜しく!

・・・・・・・・・・・(HS50M)

というわけでDALI ZENSOR1を聴くためにThomann S-75Mk2を買ってしまいました。

あっはっははははは。買ってしまえばこっちのものだ。
さらばHS50Mよ。

大分間が空いてしまい申し訳ありません。

開梱儀式をお送りします。

その他の開梱シリーズ
第一弾 → DELI  ZENSOR1
第二弾 → ReadyNAS RN-102
第三弾 → YAMAHA HS8S   前段の話し → 購入してしまった。
第四弾 → これ              前段の話し → ZENSOR1料理法
第五弾 → SONY HDR-PJ800     前段の話し → 10年振りにハンディカム買った

ThomannS-75mk2関連レビュー

  ・TEAC UD-301 レビュー(マニアックです)
  ・DALI ZENSOR1との接続図や初期出音の感想
  ・改めてDALI ZENSOR1の実力を知る

2/23更新 ⇒ Thomann S-75mk2 レビューその1(所感)

2/14更新 ⇒ Thomann S-75mk2 本格レビューはこちら

2/23更新 ⇒ ONKYOコンポ VS  ThomannS-75mk2


Thomann S-75 Mk2
仕様諸元
ステレオ8Ω時 = 2×45W
ステレオ4Ω時 = 2×75W
ブリッジ(BTL)接続時8Ω = 150W
パラレル接続時 2Ωスピーカー駆動可能
周波数特性 = 10Hz-50KHz,-1.5dB
入力電圧 = 0.77V/26dB/1.4V
入力最大許容レベル = 21dBV/9V
S/N比 = 80dB以上
クロストーク at 8Ω,1KHz = 70dB以上(クロストークがあまり高くない?)
ダンピングファクター at 8Ω,1KHz = 150dB以上
Share:

2015年3月14日土曜日

DALI ZENSOR1 料理法

パワードスピーカー派がアンプも無いのにパッシブスピーカーを購入してしまった男のその後の顛末です。

さて、実際どうしよう。純粋なアンプは元々ないのです。

以下(カッコ内)はつっこむ私です。

いや、エージングはかけてるんです。(CDコンポのSP出力でww)
ですが、このブログで投稿(人柱ともいうけど)する以上はPCオーディオ環境でないと駄目でしょう。YAMAHA HS50Mとの比較にしなきゃ意味ないよね。


?何か見えましたか。
私にはプチプチでモザイクがかかっていて良く見えんのですが。

というか我が愛妻のYAMAHA HS50Mに見られるわけにいかないんですよ。浮気がばれるじゃありませんか。

DACはTEAC UD-301をメインにしていくことは今後もかわりません。
そしてXLRケーブル(差動)で接続している点も変更したくありません。
ウーファーにHS8Sを導入することも考慮にいれないとなりません。
Share:

2015年3月11日水曜日

SONY HDR-PJ800 プロジェクター機能

プロジェクター投影動画(?)を撮りました。



SONY HDR-PJ800でプロジェクター投影を行った絵を別カメラ(ミラーレス一眼)で撮影しました。
大きさは約50インチ相当です。性能的には200インチを謳ってますがそんな馬鹿でかい平らで白い壁なんて家にはありまへん。 

Share:

歌のうまい歌手ベスト50www



病院の待合室で何気なくつかんだ週刊現代にすごい見出しがあって仰天した。

「今日本で本当に歌がうまい歌手ベスト50」という記事!








これ、かなり話題性があったらしくネットで検索すると出るわ出るわ、「これは酷い」とネタにした掲示板がたくさん表示された。検索して頂ければすぐ出るので詳細は書かないが

1位 桑田佳祐(58才)  97点  
2位 中島みゆき(62才) 96点 
3位 山下達郎(61才)  93点
4位 小田和正(67才)  92点    
5位 井上陽水(66才)  91点

うーむ、かなり高齢化が進んでおるな。

Share:

2015年3月9日月曜日

10年ぶりの購入!ハンディカムSONY HDR-PJ800

PCオーディオとは全く関係ない機材ですがせっかくなので投稿です。
買っちゃいましたよ。いや、実はちゃんとした購入理由があったんですが。
とあるカラオケ教室の発表会のビデオ撮影を毎年頼まれていて、さすがにDV画質はもう古すぎるだろうと。さすがに最低でもフルHDだろうと。

新しいビデオカメラはなんと10年ぶりですよ!
DVテープ方式のSONY DCR-HC41を使っていましたが、特に不具合、故障もなく10年使えました。もうヘッドが磨耗して限界っていえば限界だったんですが。
ホテルのロビーの床に落として直撃したことがありましたが壊れませんでした。ハンディカムに関してはSONY製に信頼をおいています。



Share:

2015年3月8日日曜日

テクニクス C700シリーズ販売開始か?

投稿の期間が少し(だいぶ)開きました。

申し訳ありません。ゴメンなさい・・・(´_`illi)

最新投稿 → 試聴して来ました!

3月になり、若干テクニクスのHPに変化がありました。
C700シリーズの予約キャンペーンは既に終わっていますが、後のプレゼント対象商品の告知です。どうやら販売を開始しているようなニュアンスの記事です。

http://jp.technics.com/campaign_01/

USBメモリー8GBとe-Onkyo music5,000円ポイントのセットです。
おい!うーん、、、(●´・△・`)はぁ~ 。
ちょっと、あまり言っちゃいけないが、えっとですね、、、天下のパナとしてはややセコイ。

Share:

ページビューの合計

メニューバーから入ってください!

メニューバーを作成しました。
記事のタイトルがカテゴリー別に分かりやすく表示されます。宜しくお願いします。
「裏RAREKID」ボタンは押さないように。いや、勇気のある人は押してください。

ランキング参加しています

Powered by Blogger.